翻訳と辞書
Words near each other
・ 道の駅にしかわ
・ 道の駅にしなすの
・ 道の駅にしね
・ 道の駅にしめ
・ 道の駅にのみや
・ 道の駅にらさき
・ 道の駅のだ
・ 道の駅のとじま
・ 道の駅はが
・ 道の駅はが (兵庫県)
道の駅はが (栃木県)
・ 道の駅はくしゅう
・ 道の駅はしかみ
・ 道の駅はちおうじ
・ 道の駅はちもり
・ 道の駅はっとう
・ 道の駅はなぞの
・ 道の駅はなやか小清水
・ 道の駅はなやか(葉菜野花)小清水
・ 道の駅はなわ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

道の駅はが (栃木県) : ミニ英和和英辞書
道の駅はが (栃木県)[みちのえき はが]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [えき]
 【名詞】 1. station 
栃木 : [とちのき, とちぎ]
 (n) Japanese horse chestnut
栃木県 : [とちぎけん]
 (n) Tochigi prefecture (Kantou area)
: [き]
 【名詞】 1. tree 2. wood 3. timber 
: [けん]
 【名詞】 1. prefecture 

道の駅はが (栃木県) : ウィキペディア日本語版
道の駅はが (栃木県)[みちのえき はが]

道の駅はが(みちのえき はが)は栃木県芳賀郡芳賀町主要地方道宇都宮茂木線沿いにある道の駅
西棟と東棟にわかれ、西棟には総合案内所や惣菜店など、東棟には物産館や農産物直売所などがある〔道の駅はが/施設案内/ゆうゆう広場・公園・その他ページ 2014年4月29日閲覧。〕。さらに道の駅施設の西側の道路向かいには芳賀温泉「ロマンの湯」が併設されている。
== 歴史 ==
1993年9月に源泉が湧き出る。1995年に入浴施設「ロマンの湯」がオープン。2001年、向かいに農業振興施設「友遊はが」が作られた。2002年4月に道の駅となった。その直後2つ目の源泉が湧き出た〔読売新聞栃木版 2015年12月9日 33面掲載。〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「道の駅はが (栃木県)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.